Margatroid’s blog

ホーネット250でのツーリング日記

■ツーリング記録一覧はこちら

千葉房総ツーリング Jul.2020 ~ かずさグリーンライン・亀山湖・林道川俣押込線/嶺岡中央2号線・奥山仲尾沢線リベンジ・未成道 ~

4ヶ月ぶりのツーリング。

新型コロナの影響で世の中が一変してしまいました。

というわけで今回は極力施設には寄らないようにする計画にしました。

 

R357で千葉県に入る。

舞浜大橋の先の舞浜立体が完成した模様で、

舞浜交差点をオーバーパスできるようになっていた。

 

しばらく走っていき、栄町交差点前後がやや渋滞していたものの、

大きな渋滞もなく幕張を通過。

f:id:Margatroid:20200728104249j:plain

 

千葉市街を抜けてR16に入る。流れもそこそこ順調。

f:id:Margatroid:20200728104255j:plain

 

工業地帯に入る。例の交通標語看板。

「美人多し 脇見運転注意

f:id:Margatroid:20200728104259j:plain

 

順調に走り抜けていく。

f:id:Margatroid:20200728104310j:plain

 

途中木更津のGSで一旦給油。

ついでにトイレも借りておいた。

f:id:Margatroid:20200728104316j:plain

 

途中でR127に入り、左折して県道164号線に入る。

しばらく東へ走っていき、やがてかずさグリーンラインの起点となる

Y字分岐で左に入った。

f:id:Margatroid:20200728104321j:plain

 

A(千葉県) → R16 → ENEOS スプリットセルフ 袖ヶ浦中央SS 日石レオン

         B(R127)C(県道164号線)かずさグリーンライン

f:id:Margatroid:20200728131826j:plain

 

なんとなくGoogleMapでルートを考えていたらたまたま見つけたこの名称。

君津市の塚原から戸崎を経て、R410久留里へと続く。

f:id:Margatroid:20200728132559j:plain

 

聞いたことがなかったし、情報もほとんどなかったので

果たしてGoogleMapの指定区間で正しいのかは不明だが、

今回とりあえずそれをたどってみることにした。

 

ちなみに途中から県道93号線に入るが、以前立ち寄ったラーメン屋が右手に見えた。

博多豚骨系のラーメン屋で結構美味しかった。

f:id:Margatroid:20200728104327j:plain

 

margatroid.hatenadiary.jp

県道93号線は分岐して県道163号線へ。

ようやく景色が国道とは変わってきた。

f:id:Margatroid:20200728104333j:plain

 

林の中を切り開いた道を走っていく。

f:id:Margatroid:20200728104339j:plain

 

途中で左に分岐。

f:id:Margatroid:20200728104344j:plain

 

緑の木々が綺麗だった。

f:id:Margatroid:20200728105514j:plain

f:id:Margatroid:20200728104349j:plain

 

更に途中で左に分岐するのだが、ここがわかりづらく、一旦見逃した。

f:id:Margatroid:20200728104354j:plain

 

同じように両側に木々が生い茂る道を走る。

f:id:Margatroid:20200728104401j:plain

 

道幅もそれなりに広いので走りやすいが、

途中にあるガスセンターとかのための通路みたいなものだろう。

f:id:Margatroid:20200728104407j:plain

 

T字路分岐で右折。

f:id:Margatroid:20200728104412j:plain

 

県道23号線に入る。

f:id:Margatroid:20200728104417j:plain

 

そしてまた右折して県道145号線へと続く。

f:id:Margatroid:20200728104435j:plain

 

また右折。ルートの記憶がおぼろげだったが

何とかストリートビューで予習していたので大丈夫だった。

ちなみに直進は「広域農道」指定となっており、

R410に並行して南に向かっている。

f:id:Margatroid:20200728104429j:plain

 

夏の緑がまぶしい開かれた景色の県道。

f:id:Margatroid:20200728104435j:plain

f:id:Margatroid:20200728104441j:plain

 

気持ちの良い快走路。

f:id:Margatroid:20200728104446j:plain

 

そんな感じで走っていたらルートを外れてしまった(ゎ

GoogleMapで確認して、R410に近いのでそのまま最短で向かうことにした。

f:id:Margatroid:20200728104451j:plain

 

R410に入り南下。

しばらく走って目星をつけていた弁当屋に到着。

f:id:Margatroid:20200728104457j:plain

 

A(かずさグリーンライン[県道33/163/23/145号線])

            → B(R410)としまや弁当久留里店

f:id:Margatroid:20200728135403j:plain

 

「弁当」という看板が特徴的な弁当屋

今までツーリングしていて何度か見かけたことがある。何店舗かあるらしい。

今回は食事は外ですることになっているので、

初めてツーリングで弁当を買うことにした。

 

中に入り、ちょうどできているバーベキュー弁当にした。

ちなみに最初は話題になっていたチャーシュー弁当にしようと思っていた。

それを買ったつもりだったが、見間違えたのかバーベキュー弁当だったw

 

外の自販機で飲み物を買うが、ボタンのところにカエルがひっついていた。

f:id:Margatroid:20200728105519j:plain

f:id:Margatroid:20200728134643j:plain

 

引き続き南下。この近くには久留里城があり、訪れたいと思っていたが、

コロナの影響もあるので今回は断念。

また、四町作第一隧道付近を通るが、時間がないのでそのまま通過。

この先に亀山湖があるのでそこで昼食にしようと考えていた。

 

途中でR465に入り、やがて亀山湖に続く林道川俣押込線に入った。

f:id:Margatroid:20200728104503j:plain

f:id:Margatroid:20200728104509j:plain

 

若干薄暗い林道をゆっくり走っていく。

f:id:Margatroid:20200728104515j:plain

f:id:Margatroid:20200728104520j:plain

 

亀山湖を望む。

f:id:Margatroid:20200728104525j:plain

f:id:Margatroid:20200728104531j:plain

 

湖にある鳥居が見えた。

f:id:Margatroid:20200728104541j:plain

 

先へ。

基本的に車同士での離合は無理な箇所が多い。

f:id:Margatroid:20200728104547j:plain

 

橋を渡る。

f:id:Margatroid:20200728104553j:plain

f:id:Margatroid:20200728104558j:plain

f:id:Margatroid:20200728104603j:plain

 

渡った先で駐車場に到着した。

f:id:Margatroid:20200728104613j:plain

f:id:Margatroid:20200728104608j:plain

 

A(としまや弁当久留里店) → 県道24号線 → B(R465)

        C(林道川俣押込線)亀山湖畔駐車場

f:id:Margatroid:20200729151456j:plain

 

公園の方へ。

f:id:Margatroid:20200728104618j:plain

 

鳥居を望むのぞき穴があった。

f:id:Margatroid:20200728105524j:plain

f:id:Margatroid:20200728104628j:plain

f:id:Margatroid:20200728104634j:plain

f:id:Margatroid:20200728104639j:plain

 

さて昼食にしますか。

ここで弁当がバーベキュー弁当だということに気付いたw

f:id:Margatroid:20200728104645j:plain

 

ところがタレが甘い感じで肉もちょうどいい食感、

ご飯も含めて食べ応えがあって本当に美味しかった。

これはこれで満足でした (^^

いや、本当に弁当もアリだなと思った。

 

昼食を終えてトイレに寄った後、自販機で水を買っておいた。

 

そして林道を戻っていく。

f:id:Margatroid:20200728104651j:plain

 

R465を東に進む。

f:id:Margatroid:20200728104658j:plain

f:id:Margatroid:20200728104704j:plain

 

やがて県道81号線との分岐へ。

もう毎度の県道ですな。逆方面からも何度も来てます。

f:id:Margatroid:20200728104709j:plain

f:id:Margatroid:20200729152121j:plain

 

右折して県道81号清住養老ラインに入る。

f:id:Margatroid:20200728104715j:plain

 

一部狭小区間を通っていく。

先の画像のすぐ先はバイクと自動車同士の離合もギリなレベル。

 

そして電波の届かない静かな場所。

f:id:Margatroid:20200728104720j:plain

 

下は川が流れており、自然を感じさせる。

f:id:Margatroid:20200728104730j:plain

 

この付近も狭小区間だが、待避所はそれなりにある。

f:id:Margatroid:20200728104725j:plain

 

トンネルを抜けて君津市から鴨川市に入る。

f:id:Margatroid:20200728104736j:plain

f:id:Margatroid:20200728104741j:plain

 

こういう市の境って路面の舗装が変わることが多いですな。

 

この先も細い道が続くが、バス停もあるのでバスも通るのだろう。

マイクロサイズでもちょっと大変そうだなあ。

f:id:Margatroid:20200728104747j:plain

 

ようやく道が広くなった。

f:id:Margatroid:20200728104753j:plain

f:id:Margatroid:20200728104800j:plain

 

そして見えてきた現在建設中の天津ループ橋。

f:id:Margatroid:20200728104804j:plain

 

A(亀山湖畔駐車場)B(県道81号清澄養老ライン)天津ループ橋

f:id:Margatroid:20200729154152j:plain

 

警備員が立っていたので工事はちゃんと行われている模様。

f:id:Margatroid:20200728104809j:plain

 

一応工事看板には、来年の1月20日までと書かれていたが、

それがループ橋工事の完了とは限らない。

f:id:Margatroid:20200728104816j:plain

f:id:Margatroid:20200728104823j:plain

 

まぁでも、この看板通りに完成となるのであれば、供用開始はやはり3月なのかな。

元々このループ橋、2020年の春に供用開始予定だったんだけどね。

これが完成すれば割とマシになるのだろうけど、

バス停自体はさっきのようなところにあるからなあ。

けど交通量が分散できればマシですかね。

f:id:Margatroid:20200728104830j:plain

 

ただ、未だにこの天津ループ橋がどこからどこにパスするのか

正確な場所がわからない……

f:id:Margatroid:20200728104835j:plain

f:id:Margatroid:20200728104840j:plain

 

天津ループ橋付近を抜け、R128に入り南西へ向かう。

そして途中国道を逸れて茂みの深い道へ。

f:id:Margatroid:20200728104845j:plain

 

T字路交差点へ。

右折が林道嶺岡中央2号線の起点となる。

f:id:Margatroid:20200728104850j:plain

 

看板が三つもあった。

f:id:Margatroid:20200728104859j:plain

f:id:Margatroid:20200728104905j:plain

f:id:Margatroid:20200728104910j:plain

 

A(天津ループ橋)B(R128外房黒潮ライン)

             C(分岐)林道嶺岡中央2号線

f:id:Margatroid:20200729154603j:plain

 

この林道は終始このような感じの舗装路がずっと続いていた。

f:id:Margatroid:20200728105530j:plain

f:id:Margatroid:20200728104917j:plain

f:id:Margatroid:20200728104923j:plain

f:id:Margatroid:20200728105536j:plain

 

途中にハングライダー発進場がある。

ちなみに現在は封鎖されていた。

f:id:Margatroid:20200728104935j:plain

f:id:Margatroid:20200728104929j:plain

 

先へ。

意外にもこの林道では4、5台ほど車とすれ違った。

f:id:Margatroid:20200728104941j:plain

f:id:Margatroid:20200728104946j:plain

f:id:Margatroid:20200728104951j:plain

 

最後の方は軽自動車くらいの幅員だった。

f:id:Margatroid:20200728104956j:plain

 

林道終点に出る。

f:id:Margatroid:20200728105001j:plain

f:id:Margatroid:20200728105006j:plain

 

A(林道嶺岡中央2号線)R410

f:id:Margatroid:20200729160312j:plain

 

R410に出て南へ快走。かなり快適だった。

f:id:Margatroid:20200728105013j:plain

f:id:Margatroid:20200728105019j:plain

 

途中県道258 号線へ右折して入った。

f:id:Margatroid:20200728105026j:plain

 

田園風景を眺めながら走っていく。

f:id:Margatroid:20200728105031j:plain

f:id:Margatroid:20200728105036j:plain

f:id:Margatroid:20200728105041j:plain

 

続いて山林の中を抜けていく。多分ここは通ったことがあると思う。

f:id:Margatroid:20200728105053j:plain

f:id:Margatroid:20200728105046j:plain

 

途中池があったが、濁っている。

f:id:Margatroid:20200728105058j:plain

 

大規模な土砂崩れか、倒木地帯があり、その斜面の中央辺りで

ブルドーザーが作業していた。

というかあんな傾斜で作業とか怖すぎなんだが……

f:id:Margatroid:20200728105103j:plain

 

やがて県道88号線との交差点へ。

ここを左折して南へと向かう。

f:id:Margatroid:20200728105113j:plain

f:id:Margatroid:20200729155542j:plain

 

一旦道の駅鄙の里三芳村へ寄って、トイレを借りて少し休憩した。

今回は土産の購入は断念。

f:id:Margatroid:20200728105118j:plain

f:id:Margatroid:20200728105541j:plain

 

A(R410)B(県道258号線)C(県道88号線)道の駅鄙の里三芳村

f:id:Margatroid:20200729160614j:plain

f:id:Margatroid:20200728105547j:plain

f:id:Margatroid:20200728105123j:plain

 

出発。

県道88号線からすぐに左折して田んぼの中を走っていく。

f:id:Margatroid:20200728105129j:plain

 

そして林道奥山仲尾沢線の入口へ来た。

f:id:Margatroid:20200728105134j:plain

f:id:Margatroid:20200730144433j:plain

 

A(道の駅鄙の里三芳村林道奥山仲尾沢線

f:id:Margatroid:20200730144754j:plain

 

この林道は前回のツーリング時、まさかの倒木による通行止めで撤退した林道。

margatroid.hatenadiary.jp

 

今回様子を見に来ました。

果たして前回の倒木箇所が復旧されているのか。

一応通行止め看板らしきものは無かった。

まぁ、前回倒木で通れない時も無かったんですが……

f:id:Margatroid:20200728105141j:plain

f:id:Margatroid:20200728105145j:plain

 

最近の雨のせいか、泥が路面にところどころで溜まっていた。

f:id:Margatroid:20200728105151j:plain

 

前回はこの曲がった先で足止めを食らった。

今回は果たして……

f:id:Margatroid:20200728105156j:plain

 

おお!

倒木が取り除かれている!

f:id:Margatroid:20200728105552j:plain

 

ちなみに前回(今年3月)はこんな感じだった。

f:id:Margatroid:20200501153732j:plain

f:id:Margatroid:20200501153601j:plain

 

倒木は斜面の方に移動したようだ。

f:id:Margatroid:20200728105202j:plain

 

これは行けそう……!

とはいってもこの先がどうなっているのかわからない。

とりあえず最初の関門はクリアして先へ進む。

この辺も倒木が脇に寄せられている。

f:id:Margatroid:20200728105206j:plain

 

あと、雨のせいで一部泥はあるのでそこではアクセルを回さないようにした。

特にくぼみに溜まっているところなど。

f:id:Margatroid:20200728105212j:plain

f:id:Margatroid:20200728105218j:plain

 

おっと!

倒木ゲートが出現。とりあえず乗用車クラスまでなら通れそう。

2tトラックくらいの高さになるとアウトかな。

f:id:Margatroid:20200728105224j:plain

 

比較的新しいカラーコーン。

倒木除去作業の際に設置されたのだろう。

f:id:Margatroid:20200728105230j:plain

 

泥のない部分は問題なく走行できる。

ただ、茂みで見通しはあまり良くない。

f:id:Margatroid:20200728105235j:plain

f:id:Margatroid:20200728105557j:plain

f:id:Margatroid:20200728105241j:plain

f:id:Margatroid:20200728105246j:plain

f:id:Margatroid:20200728105252j:plain

 

勾配角度13%。

f:id:Margatroid:20200728105257j:plain

f:id:Margatroid:20200730150101j:plain

 

下っていく。

f:id:Margatroid:20200728105302j:plain

 

すると田んぼと民家が見えてきた。

f:id:Margatroid:20200728105307j:plain

 

そして林道出口に到着。

f:id:Margatroid:20200728105312j:plain

 

で、林道標識を見ると、「3.2km先倒木のため通行止め」という貼り紙があった。

f:id:Margatroid:20200728105324j:plain

f:id:Margatroid:20200728105330j:plain

f:id:Margatroid:20200728105318j:plain

 

距離的にはさっきの倒木ゲートのところだろうか。

いずれにせよ、無事完抜きできて良かった。

 

A(林道奥山仲尾沢線)出口

f:id:Margatroid:20200730151032j:plain

 

ちなみに出口を右に曲がると、林道仲尾沢線へと続く。

f:id:Margatroid:20200728105335j:plain

 

林道仲尾沢線は、例の未成道トンネル「東仲尾沢トンネル」出口先を

縦断する林道で、廃道化が進んでいる。

f:id:Margatroid:20200501153445j:plain

f:id:Margatroid:20200501153440j:plain

f:id:Margatroid:20200501153434j:plain

 

ホーネットでアタックするつもりは毛頭なし(キリッ

f:id:Margatroid:20200728105341j:plain

f:id:Margatroid:20200728105346j:plain

 

軽トラと思われる轍はあるんですがねぇ……

 

さて16時を過ぎているし、そろそろ帰るとしますか。

トンネルを抜ける。

f:id:Margatroid:20200728105351j:plain

f:id:Margatroid:20200728105357j:plain

 

このまま真っすぐ(西方向)に行けば館山道沿いの道で

北上できるようなので進んだ。

f:id:Margatroid:20200728105401j:plain

f:id:Margatroid:20200728105406j:plain

 

正面にトンネルがある。

が、何となく半分塞ぐようにして置かれているドラム型クッション。

少し気になったが、ここから北上するので右折した。

f:id:Margatroid:20200728105411j:plain

 

がっ

f:id:Margatroid:20200728105416j:plain

 

(地元車輌以外)通行止め

f:id:Margatroid:20200730152133j:plain

 

なんと……!

通行止めの理由が書かれていなかったが、恐らく台風関連での

倒木または土砂崩れなのだろうと思った。

まいったなあ……

 

仕方ないのでさっきのトンネルを直進して海側のR127に出ようと思い、戻る。

最初にあるトンネルは「にゅうトンネル」と銘板には記載されており、

漢字で書くと「丹生トンネル」となっている。

ちなみに描かれている絵は「アイリス」というアヤメ科の植物らしい。

f:id:Margatroid:20200728105422j:plain

f:id:Margatroid:20200728105427j:plain

 

丹生トンネルを抜けるとまたすぐに二つ目のトンネルが出現。

こちらは「とよおかトンネル」。

f:id:Margatroid:20200728105433j:plain

 

こちらは2003年完成とまあまあ新しい。

f:id:Margatroid:20200728105438j:plain

 

トンネルを抜けるとそのままやけに幅員の広い道となる。

けれどももうこの辺から嫌な予感がしていた。

f:id:Margatroid:20200728105444j:plain

 

すると片面未舗装の部分があって……

f:id:Margatroid:20200728105449j:plain

 

また綺麗な舗装路が続いて進んでいくと……

 

やっぱりな!

f:id:Margatroid:20200728105454j:plain

 

やっぱり未成道だった。

でもGoogleMap上では繋がっているんですよ。

ただ、さっきのトンネルの手前のドラム型クッション、

そして点灯していないトンネル内照明、

ダメ押しに未舗装な部分……

 

どうやらここは内房線のところらしく、恐らくアンダーパスする予定かと思われる。

 

A(通行止め[地元車輌以外]) → 丹生トンネル → 豊岡トンネル → 通行止め(建設中)

f:id:Margatroid:20200730154940j:plain

 

こりゃまいったね、という感じでUターンした。

f:id:Margatroid:20200728105459j:plain

 

正直、Mapで見ると脇に細い道で西に続いているのだが、

また通れないとかだともう面倒だったので県道まで戻ることにした。

f:id:Margatroid:20200728105504j:plain

 

そして何とかR127に入り、例によって海沿いをひたすら北上していった。

いつもならこの区間、信号も少なくて結構楽に走っているのだが、

何故か疲れが急に出てきてしまった。というかバイクに跨っているのが辛い。

 

休憩を一旦挟もうかと思っていたが、

市街地に入ると何故か回復してきたので事なきを得た。

f:id:Margatroid:20200728105509j:plain

 

というわけで多少のハプニングはあったものの、

久しぶりのツーリングが終了。

 

奥山仲尾沢線を抜けることができたので目的は達成したかな。

まぁあの林道は使用頻度が他の林道と比べて高いので

復旧していたのかもしれない。

それ以外の林道に関しては確認しないとわからないが、

恐らくコロナの影響もあって未だ未復旧の可能性が高い。

 

とりあえず今回は割と楽しかったツーリングだった。

今回の走行距離は301.4kmでした。

f:id:Margatroid:20200730160334j:plain